サマナーズウォーを始めて8ヶ月過ぎたBOXを紹介します

こんにちは!

SAVARSのサブマスをしているウソッキーです。

※現在リンク251に所属、ウホキチに改名しています

2017年の7月からサマナーズウォーを始めて早8ヶ月が過ぎました。

※実は始めたのは8月だった

薄かったモンスター層も徐々に強化されてきていました!

他のゲームに比べて、育成にかかる時間が凄く長いので「半年でこれしか進まない!?」と感じたのはここだけの話です笑

需要があるか分かりませんが、私の主に使用するモンスターと今後育成して使っていくモンスターを公開します!

では、今回も

ごゆっくりお楽しみ下さいませね♪

(*´ω`*)

※預けきれなかった餌もいます

手持ちのモンスターはこんな感じです。

この中で特に使っているモンスターをピックして紹介します!

召喚石で手に入れた水の極地女王です。

主な使用は火山引率とアリーナの回転率を上げる時です。

全体攻撃を2つ持っているので、纏めて殲滅できるのが魅力です。

私は巨人以外を周回できないので、ルーンが迅速刃になっています。

最終的に激怒刃に変えて、更に火力を上げて行きたいところ!

調合で手に入る水の忍者スサノです。

使用はアリーナのリーダーやギルバトのリーダーです。

水の速度リーダーとして優秀なのもポイントですが、単体攻撃ではあるもののスキル火力が高いのも高評価♪

相手の攻撃を受ける前に攻撃を仕掛けて、ゲージを下げたり致命傷を与えるのが仕事です。

もっと速度と攻撃系統を上げたい!

みんな大好き、敵に回したら大嫌いな水のマジカルブラウニー、オリオンです。

図らずもスサノより速度が上です。

主な使用はアリーナとギルバト、タワーになります。

ギルバトではスサノをリーダーにして先手必勝を狙います。

効果的中がまだまだ伸び代を残しているので、もっと上げて行きたい!

目標は速度250+的中100%ですが、果たしていつ実現するのか。。

火のキメラはテンプレである吸血意思をあえて使わない方向で進めています。

何故テンプレ利用しないのかはまた後日にするとして

ルーンはこちら。

最終目標は速度300以上です。

ラカンがゴリゴリと相手を追い詰めてくれることを期待しています♪

使用場所は対人全般です。

カイロスやタワーの適性が全くないのが悩みです。。

ヒーローダンジョンで登場した火のデスナイトです。

スキル3の強奪が凄く優秀!!

スキル1の回復阻害、スキル2の攻撃デバフ(全体)も使い勝手がよく、

ノーマルタワーのここまでこれたのも実質アドルフのおかげです!

回復阻害が刺さる敵が結構いましたからね!

タフネスが高いので準デバッファーとデコイとしての活躍を期待しています。

純3のモンスターとは思えない超サポーターの火ハッグです。

効果抵抗を上げて動き損ねをギリギリまで抑えました。

ヴェラモスのパッシブ、ペルナのパッシブ、ヴェルデハイルのスキルを少しずつ使える便利屋さんですね♪

スキル2でラカンの回転力を高めたり、パッシブ回復を連続使用したり用途は幾らでもあります!

ルーンはイメージしているものがありますが、内緒です笑

以前紹介した風イヌガミのラマハンです!

最近特にハマっています♪

巨人周回のサブにいたのですが、最近はリーダーを務め、少しでもクリアタイムを短くするのに貢献してくれています。

ギルバトでも風パンダを狩る活躍を稀に見せます笑

ルーンは迅速刃ですが、最終的に破壊反撃を組むつもりです。

まだまだ先の話にはなりますが。。

風ウンディーネのデルフォイです。

水仙人も闇マーメイドも持っていない私の唯一の回復専属モンスターです。

スキル2のスキル最大遅延も水イフペルナの対策に役立っています。

巨人でも免疫を貼る仕事をしているので無駄ではないですね!

ルーンが元気×3なので、より優秀なルーンを採掘できるようになったら変えて行きます。

ここからは今後育てるモンスターです。

水のジャックオランタンのクリーピーです。

パッシブのバフ奪取が強い!

相手が水仙人でもクロエでもラカンでも正面から叩く事ができます。

サポート型として耐久を育てるのが一般的ですが、私はアタッカーとして育てています。

最終的に激怒反撃にする予定です。

水のブーメラン戦士です。

ナイスなスクショを撮れました!

チャクラムダンサーは居ませんが、それでも火力があるので何かしら使えると考えています。

パッシブが特徴的で、相手にバフがかかっている際に受けるダメ35%カット、相手にバフがかかっていなければ与えるダメ35%アップというもの。

バフをかけないサマナーは基本居ないので高確率でダメカットが適応されますね!

問題は防御力が低いので、しっかり補わないといけないことです。

暴走ルーンを取りに行かなきゃ!

火仙人や火海王に押されている火オラクルのジュノです。

私の手持ちでは貴重な全体剥がしです。

相手にバフがかかっていればかかっているほどスキル2の威力が増します。

ラキュニとセットで運用したいと考えていますが、その場合はラキュニより速く動けるようにしないといけないのがネックですね。

ラキュニと組むことを考えて、ジュノは火力を中心にトータルバランスを意識して育てていきます。

一時トレバー教なる信者を集めた教祖様である火のストーンファイターです。

パッシブが面白く、火力が弱いパーティで挑むとトレバー単騎に負けるという悪夢を見ます。

一発で倒されては元も子もないので、耐久を中心に鍛えるつもりです。

秘密ダンジョンで手に入るローレンです。

剥がしに盾割りにゲージ減少を持つ攻撃系の便利屋さんですね。

速度を上げて、回転率を上げることで仕事をはたしてもらいたい!

もうじき★6になるアースドリルです。

理由はフランケンがやたら手元にあるためです。

スクショがなぜか悔しそう笑

典型的なタフネスアタッカーですね。

光属性なので相手を選ばず出ることができる強みを生かしていきたい!

暴走にするか激怒にするかで迷っています。

私のバサルトは照れ屋のようです。

アースドリルの相棒として期待しています。

タワーなどでも活躍できるため、急いで育成していきたいです。

早くアースドリルを終わらせなきゃ!

まとめ

今回は私のプレイ記録のようなものですので、参考になるようなものは無いかもしれません笑

この手持ちから更なる強者が現れるかは今後のプレイ記録をお待ち下さいませね♪

見ていただきありがとうございます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする