イセリアの強さは機能したらクドイところ!二次覚醒イセリア:火フェアリーの価値とは

フェアリーの中では死のダンジョン以外で目立った使い方をされていないイセリア。

最近すこぉしですけど占領戦の防衛やギルドバトルの防衛で見かけるようになりました。

なぜ出てくるようになったのか?

今回はその点を共有していきたいと思います。

イセリアのステータス

体力:9555

攻撃力:812

防御力:582

速度:102

攻撃力に大きく振ったアタッカータイプのモンスターになります。

体力、防御力がやや低めですね。

アタッカーとして一定水準にあるステータスかと思います。

攻撃力はスキル倍率が重要ですけど、イセリアは多段ヒットが多いので、無駄にはならないでしょう。

イセリアのスキル

スキル1:火柱

単体攻撃:3回

スタン1ターン:60%

倍率:攻撃力140%

スキル2:ダブルアロー

ランダム攻撃:2回

2連続で的中した場合スタン1ターン発動

倍率:攻撃力420%

スキル3:矢の雨

ランダム攻撃:4〜6回

剥がし:20%

速度デバフ2ターン:20%

倍率:攻撃力100%

スキル1とスキル2にスタンを持ち、スキル3にバフ剥がしを持っています。

バフ剥がしは1つづつ剥がしていく焦らしスタイル!

これは悪女!!

ダメージが大きいスキルはスキル2で2発命中したら、

攻撃力420%の2発+スタンと敵に大きなダメージを喰らわせることができます。

フェアリー共通のスキル1スタンは健在ですし、

スキル3の剥がし性能も使い勝手が悪く無いので、

ギルドバトルで選ばれているんですね!

スキル3はスキル倍率がイマイチなんですけど流石に最低4発ありますし、

スキル2の倍率もあるんで攻撃力の無駄にはならずに済みそうです!

イセリアの活躍先

死のダンジョン

アリーナ

ギルドバトル

占領戦

ステータスが強化されたことで死のダンジョンでは安定して使うことができます。

全て多段ヒットですし!

対人コンテンツでは剥がしやスタンを扱えるアタッカーとして選択されている場合が殆どです。

実際効果が出ているから使っているのでしょう。

上げなければいけないステータスを考えると上級者向けのモンスターである感はいなめませんけどね(;´Д`A

相性の良いモンスター

スタンとアタッカーの役割を持つイセリアの場合、

一緒に組むモンスターは同じくスタンを持つモンスターと組ませると良いでしょう。

絶望ルーンでイセリアに合わせるのも良いですね!

エルーシャ(水フェアリー)

スキル1に凍結、スキル3に睡眠とスタンでは無いものの行動阻害が出来るモンスターです。

スキル3の睡眠がランダム攻撃のイセリアと相性悪く見えますが、

実際それほど悪くないと思います。

イセリア自身スタンを扱えますからね!

ラオーク(火イヌガミ)

協力攻撃でイセリアを後押ししていきます。

防御デバフもあるのでイセリアのダメージアップへの貢献度も大きい!

エルーシャ、ラマハン、イセリアでギルバト攻撃をした場合、

速パ型にするとほぼ完封が狙えます!

まぁ速度300以上の敵が出てきたらおしまいですがね.°(ಗдಗ。)°.

意志をイセリアで剥がしてラマハンとエルーシャがヤンチャをする。

続けざまにエルーシャもヤンチャをする!!

想像しただけでワクワクしちゃいますね!

カミヤ(闇九尾の狐)

某ぎるますだったのにギルド追放された系サマナ実況者さんがよく使っているモンスターですね!

※現在は戻りました

スキル2に睡眠、スキル3に高火力スタンを持っています。

エルーシャと相性が良いと言うことはイセリアと合わせても強いです!

イセリアはエルーシャ程の行動制御ができるわけではありませんが、

代わりに剥がしを持っているのでケースバイケースで使い分けることができます!

ルーンはどれにするか?

ルーンのオススメは手数よりも先手を取るか、よりスタンを取るか、火力を取るかです。

なので、

迅速、絶望、激怒のいずれかが良いと思います!

残りの2セットは集中です!

参考は

すでにイセリアで強い方が居たのでそのまま参考にしましょう!

参考モンスター:イセリア

体力:9555+10188

攻撃力:812+1118

防御力:582+492

速度:102+192

クリ率:82%

クリダメ:140%

ルーンは迅速刃でした。

体力にあまり余裕はないものの、まだ伸びる余白はあるように感じます!

頑張れば体力25000くらいはいけるのではないでしょうか?

まとめ

イセリアはマイナーキャラですが、

死のダンジョンの切り札にもなれますし、

ギルドバトルでも積極的に使っていくことができるステータスになりました!

あとは周りを固めるサポーターと行動阻害を持つモンスターとの掛け合わせで敵を蹂躙しましょう!

以上です!

見ていただきありがとうございました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする