サマナーズウォーでクリティカルは凄く重要な要素です。
風熊猫武者やセアラなどの特殊なアタッカーを除き、
アタッカーはほぼ例外なくクリティカルを要求されます。
刃のルーンはそのクリティカルをサポートするルーンです。
今回は刃のルーンの効果と使い道を共有します!
ではイクイクゥ↑
刃のルーンの効果
2セットで対象のクリティカル率が12%上昇する。
クリ率やクリダメは練磨石が存在しないので、上げにくい部分があります。
刃のルーンはクリ率をカバーしてくれるのでその他の割りを食いやすいステータスを上げやすくなります。
クリ率を100%にする時も入っている可能性が高いルーンです!
刃のルーンの使い道
ルシェンのクリ率確保
巨人の周回やギルドコンテンツで使われるルシェンは要求されるステータスが高いです。
スキル3で一掃しないといけませんからね^_^;
その為にクリ率を少しだけ刃のルーンで甘えたりします。
ヴェルデハイルのクリ率確保
クリティカル発生で味方ゲージアップをパッシブで持つヴェルデハイルはクリ率100%が求められます。
刃を使わずにクリ率100%も可能ですが、
相当ルーンに恵まれないと他のステータスが壊滅してしまいます。
無理をせずに刃のルーンを混ぜて組んだ方が安定します。
ドラゴンダンジョンで使うならば無理に暴走にする必要もありませんからね!
一撃性の高いアタッカーに装備
ルシェンもそうですが、コヴェナントやコッパー、ブルドーザーなんかも防御無視があるので、
クリティカル恩恵が大きいです。
刃のルーン無しで高いクリティカル率を作れるようになるまでは、
素直に刃のルーンでクリ率を上げた方が良いでしょう。
低クリ率じゃダメなのか?
暴走のルーンや絶望のルーンなどサマナーズウォーには確率で発動するものが多くあります。
クリ率、的中、抵抗なんかもそうですし、モンスターのパッシブなんかにもありますね!
じゃぁ低クリ率じゃダメなのかと言う話なのですが、
結論から言うとダメではありません。
ただ、ダメージの期待値は大きく下がります。
クリ率30%の場合、
有利属性に45%、不利属性に15%と発動しないことが前提になりますし、
こうなると折角サブオプションや4番ルーンで上げたクリダメが無駄になってしまいます。
これはダメな例なのでマネしたらあかんでぇ(΄◉◞౪◟◉`)
低クリ率で運用するくらいなら全部刃ルーンに変える、
もしくは4番をクリ率にして運用した方が安定した強さを生みます。
低クリ率はダメじゃないけど、火力的に信用できないと覚えときましょう!
効果が高いモンスター
クリ率はジェムのみで練磨石が無いので上げるのが困難です。
クリ率をサブオプションでカバーした故に攻撃やクリダメに影響してしまうなんてこともあります。
効果的に刃のルーンを使うことで攻撃ステータスの低下を防ぐのが目的ですね!
効果が高いモンスター
★3
コッパー(風リビングアーマー)
スキル3の防御無視攻撃はクリティカルが発生しないと何の意味もないと言っても過言じゃありません。
1体を確実に落とす為にも刃のルーンはあった方が良いです。
ブルドーザー(火フランケン)
コッパーと同じく防御無視攻撃を持っています。
私も愛用してますが、クリ率70%でも期待値はさほど高く無いのが現実です。
防御アタッカーなので耐久効くものの、防御無視で倒す前提なのでクリ率が100%に近いほど期待は確実になります。
アーマン(光ベアマン)
「匹」に名前が変換されていたバグが懐かしいですね
アーマンはクリティカル発生で味方の体力を回復するパッシブを持っています。
回復スキルが不安定というのは大問題です。
確実に100%にしたいですね!
★4
ルシェン(風ジョーカー)
スキル3が全体防御無視攻撃です。
3回攻撃+複数体なのでクリ発動判定が多く、
クリ率が高くないと多くの攻撃がクリティカル無しになってしまいます。
最初から100%は難しいですが、できる限り高いクリ率にしたいところ!
ヴェルデハイル(火ヴァンパイア)
クリティカル発生で味方のゲージアップをするパッシブを持っています。
アーマンと同じくクリティカルが出なければ話にならないので、
刃のルーン無しで100%を組めるようになるまではお世話になります。
コヴェナント(水スナイパー)
スキル3に高火力の防御無視を持っています。
激怒のルーンを練磨や錬成できるようになるまでは、
刃のルーンでクリ率を上げつつ攻撃力を上げていった方が安定して強さを発揮します!
★5
ダイアナ(風ユニコーン)
人型のスキル2が4回攻撃+クリティカル発生でゲージ25%増加になります。
暴走で組むのが通常ですが、それもクリティカル率が100%にできる場合のお話。
クリティカル率を100%にできない場合は素直に刃で組みましょう。
常時馬状態で居られる事も強みになります!
ダフニス(火妖精王)
スキル3が攻撃力820%の超火力です。
バフ→デバフから発動なので恐ろしい火力が出ます!
クリ率をしっかり保管するとより安定して活躍します!
勿論最終的には刃以外になりますが最初は刃で構築するのが良いでしょう!
まとめ
クリ率は戦いを左右する重要なファクターになります。
猛攻や激怒のルーンで低クリ率になるくらいなら刃を6セット充ててクリ率を確保しましょう!
必ず結果に現れます!!
以上です!
見ていたありがとうございました!