デスナイトの中で蘇生を持つモンスターが風デスナイトのブリアンです。
デスナイトとは?※最早概念の問題
蘇生モンスターはそれなりに居ますが、何かしらのデメリットも持っています。
ブリアンの蘇生はどのようになっているか。
見ていきましょう!
ブリアンのステータス
体力:12840
攻撃力:527
防御力:593
速度:116
Ls:味方の抵抗を30%増加
体力がすごく高いです!
サマナでも上位に入ります。
地味に速度も速いんですね!!
攻撃力は期待できないものの、サポートモンスターですし問題はないでしょう!
ブリアンのスキル
スキル1:死の一撃
対象:単体
効果:回復阻害(50%)
倍率:攻撃力400%
スキル2:デッドリーウェイブ
対象:敵全体
効果:2ターン攻撃デバフ(75%)
倍率:体力20%
スキル3:補給
対象:味方
効果1:単体蘇生
効果3:味方の体力比率を同一にする
倍率:復帰モンスターの体力20%※目算
スキル2が純体力比例のため火力もそれなりにあります。
攻撃デバフでサポートできるのもよいですね!
スキル3はパーティー編成次第で効果が変わります。
体力が高い編成で固めていれば効果が高く、
純アタッカーなど低耐久気味の編成だと体力比率を同じにしても、
アタッカーの回復量が低く、他のモンスターの体力もガッツリ持っていかれるのでオススメできません。
ブリアンを編成する場合は味方も体力をガッツリ備えたモンスターにしましょう。
ブリアンもフェドラと同じくCT5ターン問題を抱えています。
フェドラよりも使うタイミングが限定されているとは言え、
注意が必要です!
ブリアンの使いどころは?
ギルドバトル
通常編成レイド
タルタロスのボンバーダンジョン
使いどころは限定されます。
ギルドバトルではジャンヌやジョセフィーヌなど耐久が効くモンスターと組み合わせてジリジリと押していきます。※要破壊のルーン
占領戦の★4拠点ではガロッシュやルミレシア、エルーシャなど相性の良いモンスターは多数出てきます!
ボンバー階では蘇生と体力均一化が割と評価されているようです。
システムを利用しないレイド編成の時は誰も抵抗がいない際にリーダーとして起用したり、
後半の火力で押し負ける時に味方の蘇生と攻撃デバフが輝きます!
ピンポイントではありますが、使い道があるのはよいことです!
弱点は少ないけど取り立てて有利でもない
ブリアンの弱点は
ガチャ以外だとバレバレ仕様に作られたバールイグ
ガチャ限だとダフニスになります。
どちらも火力が高く、
バーレイグなら破壊
ダフニスなら解除+体力%ダメージ+高火力と厄介極まりないです。
これらに対応するにはもう1台の素性が必要になります。
それなら他のモンスターで対応した方が正解でしょうね。
ルーンはどうなる?
ブリアンのルーンは
暴走意志の鉄板構成が良いでしょう。
速度、体力%、体力%
でサブオプションで速度と耐久、抵抗を上げておくと、
更に硬く仕上がります!
もしくは暴走反撃でスキル1の回復阻害をばら撒いていくのも良いかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたか?
ブリアンは速度もありますし、回転力を上げてスキル2を活かすことができれば、
よりスキル3も活きてくるようになると思います。
死なないこと、死なせないことがブリアンのお仕事なので、
味方も体力の高い構成で固めましょう!
以上です!
見ていただきありがとうございました!