スナイパーの中で1番人気に推されるのが水のコヴェナントなのかなと思います。
スキルがわかりやすく強いんです!
全てが攻撃に向いている純アタッカーモンスターです!
コヴェナントのステータス
体力:9390
攻撃力:780
防御力:571
速度:97
Ls:無し
ステータスはアタッカーらしく攻撃力が比較的高いものの、
やや物足りない印象を受けます。
その割にはやたらダメージが高いんですよね!
スキル倍率を見てみましょう!
コヴェナントのスキル
スキル1:精密射撃
対象:単体
効果:防御系効果無視
倍率:攻撃力380%
スキル2:制圧射撃
対象:単体
効果1:バフ全剥がし(70%)
効果2:剥がしたバフの数、ダメージ量が増加
倍率:攻撃力450%
スキル3:ヘッドショット
対象:単体
効果:防御無視
倍率:攻撃力400%
スキルにデバフこそ無いものの、
スキル1には防御バフを無視する効果があり、たまにある防御バフと防御デバフが重なった状態なら防御デバフのみが適応されます。
スキル2はバフを剥がした数だけダメージがプラスされ、的中すればダメージもマシマシです!
問題は私の実力ではどれだけ火力が上がっているのかが調査できない点であり、
更には免疫があった場合防御デバフが敵に掛かっている場合がほぼ無く、
幅広いモンスターをワンパンできるスキルにはなり難い点です。
倍率は分かりませんが剥がしが決まればとてつもない火力になることは調査済みです!
調査内容
ギルドバトルのテストを利用
コヴェナントのルーン
取り敢えず余っていたルーンで組んでいるので強さはお察し。
クリ率が覚醒で15%増加するのにこのステータスは早くなんとかしないと。。
ターゲット:クリーピー
耐久そんなに振れていません。
使ってないからザルルーンです。
剥がしできず:7000くらい
防御バフある状態で7000も期待が高まります!
バフ5個剥がし:30548!?
的中にそんなに振れない分ギャンブル性は高いですが、防御デバフ無しでこのダメージは魅力的です。
純アタッカーを狩る若しくは防御力の低い体力アタッカーを狩るのには使えるかもしれません!
スキル3のヘッドショットは無条件の防御無視攻撃で倍率は驚異の攻撃力400%!
火ハイエレメンタルのカーリーも同じ無条件防御無視を持っていますが、倍率は攻撃力300%です。
因みにステはこんな感じです。
このステータスだと
大体こんなものです。
このままだとステータスが違いすぎるので比較になりませんね。
なので
カーリーのルーン丸写ししました!
た、、たけぇ。。
でも検証のために(震え声)
こうなりました。
余談ですがクリ率が105%になっています。
そんなにいらん!!
取り敢えずクリーピー狙います。
カーリーが35000に対して4万超えてくるので、やっぱり倍率の力は偉大ですね!
CTの違いはありますが瞬間火力はコヴェナントに軍配が上がりますね!
属性が違うので充分共存は可能です!
コヴェナントの活躍先!
巨人10F
ドラゴン10F
ギルドバトル
アリーナ
ワールドアリーナ
対人戦の他にカイロスダンジョンでも力技でゴリ押しが可能です。
耐久面に不安があるので敵のターンが回るまでに倒しきれるパーティーで使う必要はありますがね。。
基本は対人アタッカーで使うと良いでしょう!
ルーンについて
コヴェナントは持ち前の倍率を活かすために攻撃力とクリダメが大事になります。
サポートモンスターには攻撃バフ持ちを入れるのは鉄則ですね!
先手で場を荒らしたい場合は
迅速刃
で
どんな体力系でも確実に落とせる火力をもたせたい場合は
激怒刃
となります。
迅速の場合は2番ルーンを速度にすると尚良いでしょう!
激怒ルーンの場合は、リモーション系を組み合わせて先手を取るようにして1撃ダメージを上げるように攻撃系にステータスを割きましょう!
暴走のルーンも利用可能ですが自らバフを剥がしてしまうリスクもあるため、
暴走のルーンを使う場合は耐久も少し気にかけてください。
まとめ
いかがでしたか?
コヴェナントはスナイパーの中で1番人気がありますし、
ルーンも攻撃系と迷わなくて済むのが良いですね!
持っている方は優先的に育てて下さいね!
以上です!
見ていただきありがとうございました!