クリティカルを喰らい続けると不死身!ミホのエグい強さを知ろう!

相手に出されたらどうしようか考えてしまうモンスターが闇のマーシャルキャットのミホです。

クリティカルを受け続ける限り生き残る恐怖の性能を持っています!

攻撃する側も攻撃を受ける側もヒヤヒヤする面白いモンスターですね!

では見ていきましょう!

ミホのステータス

体力:10050

攻撃力:801

防御力:560

速度:119

Ls:ギルドコンテンツで防御力21%増加

ステータスはデオマルスをちょっとだけ弱体化した感じです。

ご参考までにデオマルスのステータスです。

ただし、速度はミホの方が19も速いと言う実質純5仕様です!

攻撃力も800なので、火力貢献度も高いです!

ミホのスキル

スキル1:崩拳

対象:単体

倍率:攻撃力445%

効果1:1ターンスタン(50%)

効果2:与えたダメージの20%回復

スキル2:連続攻撃

対象:単体

倍率:攻撃力390%×2

効果:ゲージ25%減少

スキル3:目には目を

対象:自分

効果1:クリティカルを被弾するとゲージ30%増加

効果2:クリティカルを被弾するとスキル1のクリティカル攻撃で反撃

効果3:クリティカル攻撃ではHP1未満にならない

クリティカルを受け続ける限り負ける要素がなく、

更には反撃で体力を回復するので、粘り強く戦うことができます!

クリティカル攻撃では倒されないおかげで、

大きな被弾ダメージも少ないので防御力が低い割には落とされにくいのも特徴です。

弱点は多段攻撃や黙龍、スコルグなどの固定ダメージ。

蘇生キャラなどを持っていくことで仕切りなおす事も出来ますし、

味方と合わせやすいモンスターです!

ミホの活躍先

ギルドバトル

アリーナ

ワールドアリーナ

マーシャルキャットは全色対人適正が抜群でそれ以外は特別使う理由がないモンスターになります。

ミホに関して言うとダンジョンモンスターはクリティカルを出してくる確率が高いとは言えないので、

そこまで活躍できるわけではありません。

対人戦だとクリティカルは全モンスターもれなく重要なファクターになるので、

特殊なモンスターやガッチガチのサポートでもない限りクリティカル率は高いことが想定されます。

火力でごり押してくる。そう言う場面でさして行きたいですね!

ルーンはどうする?

自身のスキル1に吸血効果とスタンがあるので寿命も長く、

クリティカルを受け続ける限り不死身なので、

体力の補完もそこまで必要とはしません。

なので速度、クリダメ、攻撃%の

暴走意志

を支持します!

敵に回した場合は風燕や黙龍などクリティカルを必要としないモンスターやラキ、スルトなど撃破阻止効果、他にも爆弾や持続ダメージで対策すれば良いと言えますが、

クリティカルはどんなに逆厳選しても15%あることから、

引きが強い人が戦うと大変難しい戦いが生まれます。

ミホを持っている側からすると有利ですけどね!

総評

ミホはサマナで必要不可欠なクリティカルを逆手に取ったモンスターです!

クリティカル100%のアタッカーに対して鋭く動くことができます!

ただ実際はクリティカル100%のモンスターはそうそういませんし、

どうしても運ゲーになります。

これを差し引いてもミホは強いですし、

ワールドアリーナでピックされても占領戦の防衛に居ても、

そのプレッシャーは計り知れません。

通常の攻撃で倒されてしまった場合は仕方ないと割り切り、

爆弾や持続ダメージなどのデバフを注意して立ち回りましょう!

まとめ

いかがでしたか?

ミホは対策されやすいモンスターですが、

それをいかに掻い潜るかがサマナーの手腕です!

サポートキャラでしっかりと脇を固めて、

ミホで処理していく。

理想的なムーブだと思いますよ!

以上です!

見ていただきありがとうございました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする