サマナには高難易度ダンジョンが多く存在します。
その中の1つに
異界ダンジョンがありますよね!
中々S以上を取るのが難しい!
私も苦労しました( ´∀`)
今でこそSSSを取ることができますが、それは攻略の方法を知っているからです。
どのようなパーティーで挑めば良いか?
モンスターの役割や注意点を合わせて紹介します!
今回は酷寒の魔獣を紹介します!
酷寒の魔獣
私の最大スコアはそんなに高くありません。
しかし平均スコアは380万とSSSは取れています。
酷寒の魔獣の特徴はコキュートスロアによる最大体力の低下です。
攻撃ゲージが溜まる速度で少しずつ元に戻っていきます。
そのため速度もめっちゃ速い必要はありませんが、そこそこ必要になります。
ブリザードブレスを凍気状態で受けるとダメージが増すのでほぼ負けです。
凍気状態じゃなくてもかなりのダメージを受けるので受ける前に倒したいですね!
編成
前衛はデスペアソーンの被ダメージを落とすために防御力が必要になります。
なので防御力が高く、更にその防御力を活かした戦い方が出来るモンスターが良いです!
後衛はアタッカー、サポートを手広く揃えなければなりません。
速度も必要なので速度比例アタッカー、速度リーダーもいた方が良いです!
私の攻略法はかなりモンスター難易度低めにしてあります!
ラマハン:シナリオダンジョン
コッパー:ガチャ(未知でも稀に出る)
ホワン:秘密ダンジョン
アデラ:秘密ダンジョン
アラン:調合、ギルドショップのカケラ
シェノン:アーチブメント
大体誰でも持っていて、他のコンテンツにも使える汎用性を意識して組みました!
このパーティーの特徴は単体火力が高いだけで無く、
シェノン以外の5体が防御デバフを持っているのでグロッキー時に累積ダメージもしっかりと稼げる点になります!
アデラのスキル1デバフは表記されていませんが、水属性には防御デバフになります。
ラマハン
配置:前衛
役割1:リーダーでパーティー速度上昇
役割2:アタッカー+壁
他コンテンツ:巨人ダンジョン、ギルバト、アリーナ、ワールドアリーナ
ルーンは暴走意志になっていますが、これはギルバトやアリーナでも使っているためです。
巨人ダンジョンしかクリア出来ない場合は迅速刃のクリダメ型で問題ありません。
二次覚醒済みでスキル3がスキルマになっていることが求められます!
スキル3がスキルマならCTが1短くなるので必ず上げましょう!
コッパー
配置:前衛
役割:アタッカー+壁
他コンテンツ:ギルバト、アリーナ
ルーンは憧れもあって激怒刃にしてありますが、オール刃で問題ありません。
と言うか私のコッパーはクリ率が無いのでこれにするならクリ率を上げられる刃の方が良いです(^◇^;)
防御バフが無いとスキル3で防御無視出来ない難点がありますが、
他の攻撃も充分なダメージソースになっているので、
採用しましょう!
ホワン
配置:後衛
役割:アタッカー+回復
他コンテンツ:巨人ダンジョン、次元ホール、ギルバト、タルタロス
ルーンは猛攻果報です。
果報は強いルーンがあったから付けているだけで、持っていない方は刃で大丈夫です!
体力もまぁまぁ必要なので体力が+1万稼げない場合は元気でも良いかもしれませんね!
ホワンはホント強いです!
ステータスの低さや見た目に拘って育てないなんてことないようにしましょう!
アデラ
配置:後衛
役割:アタッカー
他コンテンツ:巨人ダンジョン
アデラは倉庫に転がっていたルーンを適当に着けました!
アデラはパッシブでクリ率が25%上昇しています。
酷寒の魔獣は水属性なので更にクリ率が15%増加。
そのため見た目は36%ですが、実質76%になっています。
基本速度比例のアタッカーであり、更に体力比率が悪くなれば悪くなるほどクリダメが増加する効果もあるので、
アタッカー性能はお墨付きです!
アラン
配置:後衛
役割:アタッカー
他コンテンツ:巨人ダンジョン(高速周回に使える)
ルーンは猛攻です。
アデラ同様にダメージソースになります。
スキル3の火力が二度見するレベルです!
1度見て下さい!ビビります!!
シェノン
配置:後衛(前衛も可)
役割:バフ
他コンテンツ:便利なバフとデバフで色んなとこに行ける!
ルーンは絶望です。
まぁ色々使っているので絶望になっていますが、
異界専門にしたいなら迅速の方が良いのかもしれませんね!
二次覚醒でステータスがとんでもなく高くなりますので、
スキル上げはしなくても良いですが、必ず二次覚醒はさせましょう!
実際にまわってみた。
動画はまだ撮影していないのでありませんのでスクショだけです。
非常にあっさりと取れます!
2回目もこの通り!
最後のブリザードブレスを受ける前に倒しきれるので誰一人欠けることはありませんでした。
因みに全体攻撃で全員1ターン凍結した上でのこの安定感!
これがグロッキーから起き上がる時の総ダメージ数です。
クリアでSSSが確定しています。
当然の勝利!
これが私の考案した酷寒の魔獣討伐パーティーです!
まとめ
いかがでしたか?
魔獣は難しいですが、
攻略法をしっかりと理解していること
ルーンをちゃんと考えて付けること
を意識すれば勝てます!
ぜひ参考にしてみて下さい!
以上です!
見ていただきありがとうございました!
追記
今まで使っていた編成
こっちの方が弱いことが判明した瞬間orz